こだわりシェフのスコティッシュ料理。Dubh Prais。

あくまでぽろちと配偶者の独断と偏見ですが、エディンバラの観光エリアにあるレストランは、イマイチな所が多いなと感じていたので、つい意識的に観光エリアでの食事は避けていました。しかし、勝手に観光エリアのレストラン強化月間と掲げて活動し始めた所、もしかして観光地もバカにできないのでは…?と震えるレベルのレストランを発見しました。その名も、スコティッシュレストランDubh Praisです。


フェイクなアフタヌーンティー。Cafe Hub。

エディンバラ城へ向かう途中に聳え立つ、The HUB。こちらの建物は元は教会だったのですが、現在はフェスティバルや展示といった催し物会場などになっています。その中には無料で使用できるお手洗い、そして、気軽に立ち寄れるカフェがあります。ということで観光エリアにあるレストラン第二弾、Cafe Hubをご紹介します。


チリチリコンカン、メキシカン!Mariachi。

8月にエディンバラフェスティバルを控え、観光シーズン到来といった趣のエディンバラ。日本からも多くの方々が、エディンバラをはじめとしたスコットランドの各地域にご旅行にいらしていることでしょう。そこで、ぽろちと配偶者、この夏の間は、観光エリアのレストラン強化月間とし、特にエディンバラの観光エリアにあるレストランをご紹介させて頂こうと思います。まずは第一弾、メキシカンレストランMariachiです。


ピザが美味しいカジュアルイタリアン!Civerinos。

数ヶ月前に、某インド料理レストランのバウチャーを頂いたことを、すっかり忘れていたぽろちと配偶者。早速使おうということで、お店に向かったのですが、なんとまさかの閉店。仕方ないのでウロウロしながらお店を探していると、ふと目に付いたのがイタリアンレストランCiverinos。観光地の中心にあるレストランはこれまで当たりが少ないんだけど…と思いながらも、何故か惹かれてしまい、入店しました。


ここのビュッフェ、いいんじゃない?China Red。

エディンバラの中心地から少々離れたチャイニーズマーケット、Matthews Foods(萬富行)に出かけた、ぽろちと配偶者。帰り道、何故か究極の空腹に襲われピーピーうるさい配偶者が、「お腹空きすぎて力が出ない。もうあそこで食べよう」と指差したのが、今回の舞台である、チャイニーズレストランのChina Red。通常ぽろちと配偶者は、一応下調べをしてレストランに赴きますが、今回はまさかの下調べなし。不安な気持ちで、潜入しました。


パフェアイス大盛り!S. Luca。

気温は高くありませんが、日差しが強いこともあり、日増しに夏が感じられるようになってきたエディンバラ。暑いとついついアイスが食べたくなります。先日、Meadows Festivalに行った帰りに、アイスを求めてアイスクリーム屋さんのS Lucaに行ってきました!



低評価パブ、その実態は?Cramond Inn。

先日ご紹介しました、干潮時のみしか渡ることの出来ないクラモンド島(動画はこちら)へ行く計画を立てている時、配偶者が気持ち悪いほどニヤニヤしながら、「クラモンド島から戻ってきたらこのパブに行ってみよう!」と、トリップアドバイザーのCramond Innというパブのレビューページを見せてきました。


Cramond Innは、エディンバラにある1774のレストランの中で1587位。評価もTerribleが圧倒的に多いという低評価パブ。"Disappointing"や"Please avoid"などのコメントが多数書き込まれています。これはエディンバラで最低最悪のパブ…?かもしれません。何故低評価に…と思いつつ、恐いもの見たさで行ってきました。

気分はビアガーデン!The Peartree。

最近のエディンバラは、お天気が良くて絶好調。気温が18℃くらいまであがってきました。こちらとしてはやっと暖かくなってきたかなといった感覚なのですが、エディンバラ的にはバーベキューをしたり、タンクトップで歩く人を多く見かけたりと、すでに夏の到来を感じさせてくれます。


そんな中、配偶者は友人と、外飲みOKなThe Peartreeというパブに行ってきました。

1時間の戦いーOyster Happy Hourー、ONDINE Restaurant。

「Oyster Happy Hour…?」

ぽろちと配偶者に、衝撃が走りました。ONDINE Restaurantというシーフードレストランで、平日17時半から18時半限定、オイスターが1個£1で食べられるという、魅惑的なイベントが催されているとの情報を入手しました。このイベントを知った時、ぽろちと配偶者は狂喜乱舞。早速、Oyster Happy Hourに参戦してきました!

明日には忘れてる。Papavero。

毎週日曜日恒例のストックブリッジで催されているストックブリッジマーケットで、お魚やパンなどを購入し、パエリアを頂いた後、周辺をお散歩した週末。

点心の専門店。Stack Dim Sum Bar。

最近珍しく予定が立て込んでおり、外食に時間が割けずおうちごはんがメインになっていたぽろちと配偶者。行きたいレストランは日々増えていくのですが、なかなか行くことができていませんでした。そういえば最近中華料理食べてないな…と思っていた矢先、スコティッシュの友人Dに誘われて、 Stack Dim Sum Barに行くことに!以前から気になっていたお店です。


うーん、旨し!Pickles。

以前もご紹介しました、ぽろちと配偶者のお気に入りのお店の一つである、Pickles。ワインとおつまみを傾けながら、のんびりダラダラ長居ができるのが、Picklesの良いところ。そのPickles、なんとこの度トリップアドバイザーで堂々のエディンバラ1位に輝きました。正直、エディンバラの1位はスコティッシュ料理などがふさわしいのでは…と思いましたが、好きなお店で1位は嬉しいです。


スコティッシュシーフード!The Ship on the Shore。

フランスでは"R"のつかない月に牡蠣を食べるな、と言う諺があるそうですが、急に牡蠣やシーフードを食べたくなったぽろちと配偶者。最近シーフードとご無沙汰なので、飢えていたのかもしれません。Leithにあるシーフードレストラン、The Ship on the Shoreに駆け込みました!


お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *